ホーム ⁄ プロフィール
2008年8月 エコール ド プロトコール モナコ プロフェッショナルインストラクターコースにて学び
プロフェッショナルインストラクター ディプロマを取得。
プロトコールマナーインストラクターとして、テーブルマナー、エレガントムーブメント等の講座を担当する。
MCとして、ブライダルシーンに多く関わり 担当したカップルは1300組を超える。
2009年、日本ブライダルプロトコール協会 ブライダルプロトコールアドヴァイザーのディプロマを取得。
ブライダルプロトコールアドヴァイザーとして、ブライダルプロトコールレッスンを担当する。
昭和音楽大学短期大学部(ピアノコース)を卒業後、1年間ヤマハの講師として、その後フリーのピアノ講師として子供から大人の方を対象にレッスンを行い2010年で22年目を迎える。
音楽大学、高校音楽科、各種学校保育科などに進学した生徒も多数。途中2年間、高校の非常勤講師の経験もあり。
1996年より、クリエイションともだち長野に所属しMCとしての活動を始める。
特にブライダルに関わることが多く、今までに担当したカップルは1300組を超える。
2008年FELICEを主宰、女性の為のブラッシュアップ講座をスタート。
エコール・ド・プロトコール・モナコにて、プロフェッショナル・インストラクターディプロマを取得。
プロトコールマナー講師としての活動を始める。
また、日本ブライダルプロトコール協会のアドバイザーのディプロマも取得し、新郎新婦の為のブライダルマナー講座『ブライダルプロトコールレッスン』も2009年より始めている。
・ウェディングMC ホテルブレストンコート、メトロポリタン長野、リゾナーレ小淵沢、
レストランsage、アルモニービアンなど・・・県内外各地で1300組以上担当(現在更新中)
・長野市の観光と物産展 MC IN和歌山・福岡
・NAOC 長野オリンピック公式記録映画試写会 MC
・信越放送 長野パラリンピック1周年記念イベント アイススレッジ競技大会 MC
・長野オリンピック記念 長野マラソンプレイベントin山ノ内
・伊藤みどりトークショー
・谷川真理インタビュー他MC
・レディースフォーラム2005大谷由里子講演会 2006玉村豊男講演会 MC
・その他、各種パーティー、各種式典、各種祝賀会などの司会を県内各地で行う
・『ブエナでおけいこ』テーブルマナー講師
・フェリーチェレッスン
テーブルマナー講師・話し方講師・イメージアップ講師・エレガントムーヴメント講師
パーティームーヴメント講師
・企業研修
長野市S社様 電話応対研修講師
・松本市商工会議所主催講座
イメージアップ講師・話し方講師・ビジネスマナー講師・会話術講師 など
・ブライダルプロトコール・レッスン
新郎新婦の為のブライダルマナー講師
・銀座三越 OL WEEK
『女子力アップの会話術』講師