ホーム ⁄ FELICEレッスン ⁄ 担当講師紹介

FELICEレッスン担当講師紹介

『シニアソムリエ』石田 通也

シニアソムリエ

石田 通也

【プロフィール】

高校卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校で料理を学び、潟vリンスホテルに入社。各レストランに配属となりサービスを学ぶ。
その後、都内ホテル、レストランなどでサービスを学ぶ。
現在は、フリーのシニアソムリエとして、ホテルやレストラン、イベント等で お酒を通じて豊かな食と文化の普及啓発活動を行っている。
フランス本社『ブリストル・ジャポン』 長野地区エージェント NHK文化センターワイン講座講師も務める。

27歳にして、(社)日本ソムリエ協会認定『ソムリエ』呼称資格を取得し 3年後には、『シニアソムリエ』呼称資格を取得する。
また、時を同じくして 『利酒師』や 『ビアテイスター・アドヴァンスド・イヴァリュウエイター』呼称資格も取得。

3年に一度行われる、全日本最優秀ソムリエコンクールに2度出場し、世界ソムリエコンクール大会の日本代表選手選考会ではベスト16に入るなど 優秀な成績を収めている。


『カラーリスト』吉岡 直美

カラーリスト

吉岡 直美

【プロフィール】

  • 株式会社ベスト・カラー代表取締役社長を務めるかたわら、グロウアップカレッジ(BIA(社)日本ブライダル事業振興協会認定IBC検定 指定校)及び、松本大学(色彩学)の講師を務める
  • 披露宴、パーティーなどの会場演出及びコーディネイト提案及び演出行う
  • 企画商品のデザインの提案及び販売
  • カラーコーディネイト、テーブルコーディネイト、フードコーディネイト
  • パーソナルカラー診断
  • イベントなどでのカラーに関する実演、講演 など、県内外で幅広く活躍中です。

『プロカメラマン』山田 毅

プロカメラマン

山田 毅

【プロフィール】

  • 東京写真専門学校を卒業後、東京都内にて商品及び人物撮影のアシスタントを経て 1991年 松本市民タイムスに入社
  • 報道写真をはじめ、企画写真を担当し、その中で好評だった『しののめの道を行く』 『国宝松本城400年祭りカラーグラフ』『ふるさと・美の回廊』『北ア山麓幻想行』 が出版される
  • 13年務めた後、2004年 フリーカメラマンとなる。
  • 現在は、オープン当初から まつもと市民芸術館のオフィシャル・カメラマンとして、舞台写真を中心に活動中
  • 昨年の松本市制100周年の年間行事をオフィシャルカメラマンとして担当し、今年秋には1年間の活動記録が出版される。他にも、信州大学広報情報の撮影、信濃毎日新聞社の広告企画を随意契約、 広告撮影(ホームページ用)、チラシ、週刊&月刊誌の 人物・商品・建築・料理など 様々な撮影に携わる
  • また、ブライダル撮影も行っており フリーとして活動以来、今までに約50組の撮影を行った 『二度とないその一瞬。愛をテーマに 心に響く写真を撮影する』をモットーに 日々活躍中です

『メイクアップアーティスト』大宮 小依

メイクアップアーティスト

大宮 小依

【プロフィール】

アメリカDean College卒業 在学中、マサチューセッツ州マネキュアリストライセンス取得
資生堂美容技術専門学校卒業後、資生堂ビューティークリエーション研究所サロン経験を経て、田立屋入社 資生堂サブファサロンコース卒業
田立屋にて化粧品販売、メイクアップアドバイザーとして活躍するかたわら 2004−2009FM長野 “ビューティーチャット” にも出演し 多くのリスナーに『美』について語ってきた。
また、2007年市民オペラ こうもり、
2009年市民オペラ 椿姫 でのメイク協力や ブライダルメイク、舞台メイクの経験もあり



パプリカコラム